犬の慢性嘔吐を丁寧に解説

この記事では、犬の慢性嘔吐について原因、症状、診断そして治療を、現役獣医師が解説しています。

対象読者
  • 動物病院で慢性嘔吐と診断されたor疑われている犬の飼い主
  • 長期間続く嘔吐をしている犬の飼い主
  • 犬の慢性嘔吐について知りたい獣医学生や動物看護師

最後まで読むだけで、慢性嘔吐について誰にでもすぐに理解できるように作成しているので、是非一度目を通していただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

犬の慢性嘔吐とは

嘔吐とは、胃の強い収縮によって、胃の内容物が食道に押し上げられて口から出ることで、時に小腸の内容物が排出されることもあります。

似たような症状に、嚥下障害吐出があります。嚥下障害とは食べ物が飲み込めないことで、吐出とは食道から口を通って内容物が出てくるのですが、吐くための仕草がないが特徴です。

嘔吐は、急性嘔吐と慢性嘔吐に分けられ、6日以内の嘔吐を急性嘔吐と呼び、6日を超えるものを慢性嘔吐と呼びます。

嘔吐は胃腸の病気でもみられる症状ですが、あまりに早期から胃腸の病気だけを気にしすぎると、胃腸以外の原因を見逃してしまいますので注意が必要です。

原因

慢性嘔吐は、非常によくある臨床症状ですが、様々な疾患によって引き起こされ、嘔吐の原因は胃腸に原因がある場合と、胃腸以外に原因がある場合があります。

慢性嘔吐になりやすい犬種として、短頭種では幽門部狭窄症、エアデールテリアでは膵臓癌、そしてダックスフンドでは炎症性腸疾患(IBD)が多いことが知られています。

慢性嘔吐の原因(胃腸の病気)

胃炎
食物不耐性/食物アレルギー
異物
寄生虫
腫瘍(リンパ腫など)
炎症性腸疾患
食道裂孔ヘルニア
幽門部狭窄症
大腸炎(犬の大腸炎症例の30%が嘔吐の症状あり)

慢性嘔吐の原因(胃腸以外の病気)

高窒素血症/尿毒症
副腎皮質機能低下症(アジソン病)
中毒
薬剤(グルココルチコイドや非ステロイド性消炎鎮痛剤)
神経疾患(特に前庭疾患)
肝臓の障害
腹膜炎

スポンサーリンク

慢性嘔吐の症状

慢性嘔吐の症状は、外見上元気にみえる場合もあれば、元気消失、脱水、黄疸、発熱などの症状を呈していることもあります。

また、嘔吐と嚥下障害や吐出と区別することが大切で、嘔吐では腹部が収縮し、胆汁に染まった内容物が吐き出されるのが特徴です。

嘔吐と吐出の区別として、両者とも食道から口を通って内容物が出てくるのですが、吐出では吐くための仕草がないが特徴です。

そして、食事後7~10時間以上経過しての消化されていない食べ物の嘔吐は、胃から腸への流出障害や胃の運動性の低下を示唆しています。

慢性嘔吐の診断

慢性嘔吐の診断では、問診が重要になってきますので、まず以下の内容を伝えましょう。

嘔吐の診察時に動物病院へ伝えたいこと
  • 異物を食べた可能性
  • いつもの食事の内容
  • 吐いたものの説明(血が混じっていたかなど)
  • 食べてから吐くまでの時間
  • 投薬などの治療の有無
  • ワクチン接種歴

次に、胃腸の病気以外の原因を、血液検査画像検査(レントゲン検査や超音波検査)で除外します。

これらの検査で異常がなく、慢性的に嘔吐を繰り返す場合には、胃や小腸の内視鏡検査試験的開腹術を実施し、肝臓や胃腸の生検を行います。

また、胃腸の運動性や流出障害の評価に、消化管バリウム造影検査を行うこともあります。

慢性嘔吐の治療

犬に元気や食欲などの全身状態に異常がなければ、症状を緩和させる治療や食事療法を試みることも可能です。

異物が原因でないと判断されれば、吐き気止めを使用したり、食事療法として、低脂肪で単一の通常用いない蛋白質を使用している、低アレルギー食を用いることもあります。

犬が元気や食欲がないなどの全身性の症状がある場合や、上記の治療に反応しない場合には、精密検査が必要となります。

そしてその結果に基づいて、治療を行なっていきます。

原因治療例
異物異物の摘出
炎症性腸疾患(IBD)食事療法やグルココルチコイドの使用
寄生虫駆虫薬
副腎皮質機能低下症ミネラルコルチコイドとグルココルチコイドの投与
腫瘍手術、抗がん剤
食道裂孔ヘルニア手術
▲慢性嘔吐の原因別治療例

予後

原因によって異なります。

まとめ

犬の慢性嘔吐について解説しました。慢性嘔吐の原因は胃腸に原因がある場合もあれば、胃腸以外に原因がある場合もあります。症状が嘔吐だからといって、胃腸に集中しすぎると、胃腸以外の原因を見逃してしまいますので注意が必要です。

また、動物病院受診時に、異物(おもちゃなど)を食べた可能性、いつもの食事の内容、吐いたものの説明(血が混じっていたかなど)、食べてから吐くまでの時間などを説明できると、診察がスムーズに進むかもしれません。

愛犬が元気でも、嘔吐が続く場合には何か病気が隠れているかもしれません。一度、動物病院を受診して、診察してもらうと良いでしょう。